障害者の方が悩む
4つのパターン
障害者求人ではキャリアアップすることが難しい
自分の障害にあった働き方・障害にあった会社がわからない
希望する業界・業種の求人情報が見つからない
初めての就職・転職活動のため何から始めたらよいかわからない
DIエージェントは、希望の職種や条件をかなえることはもちろん、
経歴や経験に基づいた新たな可能性のご提案まで、
あなたをトータルサポートをさせていただく転職エージェントです。
就職活動全面サポート

専属カウンセラーが求人のご提案のみならず書類作成、面接対策等、就職・転職活動全般に関わるサポートを実施
キャリア診断/情報提供

求人希望・経歴・障害情報に基づいたキャリア診断により、選べる求人種類、年収相場、活動開始時期等の情報をご提供。
人材毎の求人新規開拓

企業への人材提案により、従来の障害者雇用ではお目にかかれない希望業界・希望職種求人をご要望にあわせて新規開拓
DIエージェント ご利用の流れ
- step1
ご登録
求人紹介サービスに
情報を入力してご登録ください。 ご登録はコチラ - step2
希望条件のご登録
ご希望や条件を入力いただき、
ご紹介可能な求人があるかを
お探しします。 - step3
面談
面談を通じて、求職者・企業双方に
とって最適なマッチングを目指します。 - step4
求人紹介
あなたに合ったお仕事を迅速に
ご紹介します。 - step5
選考/面接
企業との選考や面接の
スケジュールを調整します。 - step6
内定/入社
内定獲得後も入社まで
ムーズに進むようサポートします。
最大の特徴は求人開拓
ご登録いただいた希望条件やキャリアアドバイザーとの面談にてお聞かせいただいた経歴・障害状況を踏まえ、
ご紹介可能な求人をご提案いたします!
転職事例
事例1
キャリアチェンジ&アップ転職
キャリアの強み分析により、未経験職種への転向と待遇改善の双方を実現
キャリアの強み分析により、未経験職種への転向と待遇改善の双方を実現
女性 / 20代前半 / 内臓機能障害

転職前
- 年収:270万円(時給制)
- アルバイト勤務のため不安定
- 不規則勤務による体調への悪影響を懸念
- 主だった経歴がなく、自分の適職もわからない
転職後
- 年収:310万円(月給制)
- 正社員で就業
- 日勤かつ完全土日休みの就業
- 接客経験を評価され営業サポート事務職に就業
事例2
求人開拓による特別オファー転職
ご要望にあわせた独自の求人開拓手法により、希望の職種での転職を実現
ご要望にあわせた独自の求人開拓手法により、希望の職種での転職を実現
男性 / 40代前半 / 下肢・内臓機能障害

転職前
- 500万円(月給制)
- 契約社員(有期雇用)
- ITシステムエンジニア
(自治体・官公庁系業界クライアント担当)
転職後
- 650万円(月給制)
- 正社員
- ITシステムエンジニア
(大手ユーザー系ITベンダー) - 異業界クライアント担当経験者であるも、開発言語・環境の経験が評価されSEとしてご内定
キャリアアドバイザーのコメント
特定の業界・職種への転向をご希望されていたものの、分野の狭さからアプローチできる企業が限られてしまい、他の紹介エージェントからの求人紹介も無く、ご転職活動が難航しているとのご相談を頂いておりました。そこで弊社からはA様の希望されるポジションをご検討いただけそうなITシステム開発事業を行っている企業様に独自にアプローチさせて頂き、従来は求人としてお預かりのなかった企業様にて、選考のお声がかかりご入社に至りました。
事例3
安定就業を優先した環境重視転職
障害説明を弱点にしない面接対策により、継続性のある環境への転向を実現
障害説明を弱点にしない面接対策により、継続性のある環境への転向を実現
男性 / 40代後半 / うつ

転職前
- 400万円(月給制)
- 過重な残業時間
- 障害発症を社内カミングアウトするも配慮対応は一律不可
- 転職エージェントを活用しての転職活動は初めて
転職後
- 300万円(月給制)
- 残業時間配慮 有
- 上司との定期相談配慮 有
- 電話応対配慮 有
- 障害をお持ちの社員様 多数在籍
- 図解系の資料作成経験がご評価され、業務マニュアル等の作成サポート事務職としてご就業
キャリアアドバイザーのコメント
特定の業界・職種への転向をご希望されていたものの、分野の狭さからアプローチできる企業が限られてしまい、他の紹介エージェントからの求人紹介も無く、ご転職活動が難航しているとのご相談を頂いておりました。そこで弊社からはA様の希望されるポジションをご検討いただけそうなITシステム開発事業を行っている企業様に独自にアプローチさせて頂き、従来は求人としてお預かりのなかった企業様にて、選考のお声がかかりご入社に至りました。
キャリアアドバイザーのコメント
接客関連以外のご就業経験が無く、どのような職種であればご自身の要望が叶えられるか迷われていました。そのためカウンセリングにて慎重なキャリア診断の後、接客経験にて培われた臨機応変な対人力の高さと、顧客をはじめとした関係者間の調整スキルの高さをPR材料としつつ、未経験者歓迎企業様の求人に対して重点的にアプローチを行いました。その結果、パソコンの操作能力よりも顧客対応面のスキル評価比重が高い、メーカー内の営業サポート系事務職のポジションでご内定のお声がかかりご就業に至られました。